令和元年恐ろしや
和を令しむるとは、是如何に
はたまた
和をもって貴としと為せ、の続きかな、、、

和を霊するためにとて、九段のお社在りや、此れ霊和
和を零するとは、反政府活動の所行為り、此れ零和
和を隷すためにとて、低賃金にて労せよと、此れ隷和
和を冷するためにとて、被爆は無いこととせよと、此れ冷和

和を励するに、自衛隊を派遣するが一番と、此れ励和
和を令するにまず戦えと、此れ令戦、令戦令和とて、
平成までは冷戦なりしが、令和と為りて対テロ戦とは是如何
令和の御代には令式艦上戦闘機F35
その礼銭でホクホク顔の某国大統領
さてさて此れ、狂人の例話とせるも、さることも
令和元年怖ろしや あぁ怖ろしや

鴨川の川岸に落ちていた落書でございます
以下は、えばっちのネットでの落書でございます
よければ、ご一読くだされませ
みなさま、良きゴールデンウィークを!!キーサン革命バンザイ!!!
えばっちより
前進友の会のホームページ
えばっちのホームページ乾坤一擲
えばっちのブログ
えばっちのタンブラー