えばっちのブログ 精神病患者会のブログ 精神医療糾弾 精神医糾弾 発達障害反対ブログ 発達障害減薬原理主義断薬断行療法批判

精神病患者会 作業所患者自治会のススメ キーサン革命バンザイ 精神病者は健常者社会と徹底的に闘うぞ 精神病者は発達障害者社会と決定的に闘うぞ キチガイのキチガイによるキチガイのための精神病患者会 オモタい病者が喋れるユックリ出来るたまり場をゲンジツにやり続ける 医療観察法撤廃 公認心理師撲滅

10月19日水曜日の午後13時半、最初にやった、すみだ産業会館九階(錦糸町駅南口徒歩三分)にて、四度目の集まりとして、交流広場を開くことになりました。



22年10月19日【交流広場】で
お会いしましょう

 

10月19日水曜日の午後13時半、最初にやった、すみだ産業会館九階(錦糸町駅南口徒歩三分)にて、四度目の集まりとして、交流広場を開くことになりました。

 

「患者自治会を目指してみませんか」の共同作業所やサロン等々が集まっての【交流広場】をヤッパリヤッパリ、ナンとかして顔を合わせてヤロウよと、キーサンは顔と顔を合わせて話そうよと、そして、この度、なんとか、ついについに、四度目の集まりが出来ることとなりました。

 

「悠遊舎えどがわ」さんに、また、ホストして場所を取って頂くと云う、たいへんにありがたいことです、当日司会もお願いし、チラシも創っていただきました、ありがとうございます。ナントかナントか、集まれるトコロは、、トモあれ四度目として集まろうよ、と云う催しです。たいへん愉しみです。ドンな交流に為るだろうか、今から愉しみです。

 

今回で集まりとしては、、四回目、に為ります。一回目は、ホンと、各作業所さんやグループ単位で、独自に自由にそれぞれが、ナンでもヤッテみようよ、と云うノリでした。二回目は、前半が参加者全員による自己紹介、後半はその中から出た意見で観察法のことを話し合いました。三度目は、今年の5月10日にドキュメンタリー上映会をやれました。一回ごとに雰囲気がチガっているのもイイのかなと想います、、、

 

今度で四度目、、「国賠訴訟」の東谷幸政さんが、交流にみえられます、ありがたいことです、とてもとても、愉しみです、ドンな交流に為るでしょうか、、、それじゃあーーみなさん、よかったら、10月19日に、お会いしましょう、、、、、、

 

やすらぎの里作業所前進友の会

キーサン革命の鬼えばっちより